株式会社ファインドホーム > 株式会社ファインドホームのスタッフブログ記事一覧 > 一人暮らし女性におすすめの間取りは?1R・1K~1DKが人気!

一人暮らし女性におすすめの間取りは?1R・1K~1DKが人気!

≪ 前へ|賃貸と持ち家はどっちがおすすめ?知っておきたいメリット・デメリット   記事一覧   女性の一人暮らしにおける部屋探しの人気条件とは|次へ ≫

お部屋探しをする時、地域の治安の良さや、スーパーや病院の近さは重要ですよね。

 

それと同じくらい「間取り」も、必要な要素のひとつです。

 

今回は、コンパクトながら女性に嬉しいポイントがギュッと詰まっている人気の間取り「1R」、「1K1DK」のメリット・デメリットについてご紹介します。

 

コスト重視の女性におすすめ!1Rのメリット・デメリットは?


女性


1Rのメリット>

 

1R(ルーム)は家賃が安めなので、住居費にお金をかけたくない人にとっておすすめです。

 

学生や収入が、低めの人向きと言えます。

 

たとえば、藤沢市内でバス・トイレ別の1Rの平均家賃相場は約6万円です。

 

なんと同じ条件で、家賃2万円代の物件もありますよ。

 

家賃が安ければ貯金ができたり、娯楽費に使えたりできそうですね。

 

意外なことに1Rは、広さのわりになかなか解放感があります。

 

「家賃は安いけれど狭苦しい家は嫌だ」と思っている人にはぴったりです。

 

帰宅して部屋が荒れ放題だと、ぐったりしてしまいますよね。

 

1Rは、毎日の片付けや掃除がとてもしやすいのが嬉しいですね。

 

ずぼらな人や多忙な人でも、簡単にきれいな部屋をキープできますよ。

 

1Rのデメリット>

 

玄関を開け閉めする時、外から部屋の中が見えやすい点が難点です。

 

犯罪に敏感な人やプライバシーを厳守したい人にとって、不安材料になると思います。

 

どうしても心配な人はドアにチェーンをつけたり、防犯グッズを玄関に置いたりしてセキュリティ対策をおすすめします。

 

料理好きの女性におすすめの間取り! 1K~1DKのメリット・デメリット


1K1DKのメリット>

 

1K1DKは玄関の外から部屋の中が見えにくい点が女性にとっては嬉しいです。

 

台所の匂いが生活スペースに流れにくいメリットもあります。

 

部屋にずっと料理の匂いが残っているのって嫌ですよね。

 

普段よく自炊をする人にはおすすめの間取りと言えます。

 

広い台所が理想な人は1DKがよいでしょう。

 

作った料理を置くスペースにも余裕があるので、普段何品もおかずを作る人やお弁当派の人にはおすすめです。

 

1K1DKのデメリット>

 

やや家賃が高い点が、デメリットです。

 

藤沢市内で、バス・トイレ別など幾つか条件を付けて探すと、約7.6万円が平均家賃相場です。

 

家賃6万円代の物件もあることはありますが、駅から遠い・物件が古いなど条件が悪くなってしまいます。

 

学生や収入の少ない人にとっては、向かない間取りかもしれませんね。

 

まとめ


女性に人気の1R1K1DKですが、どちらがより自分のライフスタイルに合っているかを考えて選ぶとよいかもしれません

 

私たち株式会社ファインドホームでは、藤沢市を中心に不動産物件をご紹介しております。

 

気になる物件がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください

 

≪ 前へ|賃貸と持ち家はどっちがおすすめ?知っておきたいメリット・デメリット   記事一覧   女性の一人暮らしにおける部屋探しの人気条件とは|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


湘南台5期 新築戸建て

湘南台5期 新築戸建ての画像

価格
5,299万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市湘南台3丁目
交通
湘南台駅
徒歩10分

亀井野2丁目新築戸建て

亀井野2丁目新築戸建ての画像

価格
4,680万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市亀井野2丁目37-1
交通
六会日大前駅
徒歩8分

シティハウス湘南台ステーションコート

シティハウス湘南台ステーションコートの画像

価格
4,750万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市湘南台1丁目
交通
湘南台駅
徒歩2分

湘南台4丁目 3期

湘南台4丁目 3期の画像

価格
5,680万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市湘南台4丁目
交通
湘南台駅
徒歩5分

トップへ戻る