株式会社ファインドホーム > 株式会社ファインドホームのスタッフブログ記事一覧 > 藤沢市は子育て支援制度が充実した子育てファミリーにおすすめの街!

藤沢市は子育て支援制度が充実した子育てファミリーにおすすめの街!

≪ 前へ|女性の賃貸選びでランキング上位の人気設備は?   記事一覧   藤沢市で子どもにおすすめの習い事はこれ!カルチャースクールもアリ|次へ ≫

藤沢市は「子育てファミリーにおすすめの街」と言われています。

 

その理由は街の住みやすさ(周辺環境など)もありますが、藤沢市の充実した子育て支援制度にもあるのです。

 

この記事では、藤沢市の充実した子育て支援制度についてご紹介。

 

これから藤沢市に引っ越しを考えているファミリー世帯の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 子育て支援




藤沢市の子育て支援制度はどんなものがあるの?


 

子育てをする方が気になるのは、その街の子育て支援制度ではないでしょうか。

 

支援が充実していれば、安心して子育てができますよね。

 

子育てファミリーにおすすめの街、藤沢市の子育て支援制度について、どんなものがあるのかをご紹介しましょう。

 

<小児医療費助成>

藤沢市が子育てをするファミリー世帯を対象におこなっている「小児医療費助成」。

 

こちらは、助成を受けることのできる対象年齢が0歳から中学3年生までと幅広いのが特徴です。

 

経済的な事情があり、病院で受診できないということのないように、行政が支援しているものになります。

 

病院での保険診療が、対象年齢に当てはまるお子さんであれば自己負担金額が無料になるというもの。

 

やんちゃな子どもにはけがや病気などはつきものですから、こういった行政の経済的な支援を受けられるというのは心強いですね。

 


藤沢市の子育て支援制度 保育コンシェルジュとは


 

藤沢市の子育て支援制度にはもう一つ、「保育コンシェルジュ」というものがあります。

 

これはいったいどういったものなのか、ご紹介しましょう。

 

<保育コンシェルジュ>

保育コンシェルジュは藤沢市に限ったものではありませんが、具体的な内容としては保育園に預けたくても預けられない場合に保護者の希望に合った条件をマッチングさせる仕事。

 

保育コンシェルジュの主な仕事内容としては、子育てに関する相談に対応したり、保育園や幼稚園などの保育施設に関する情報収集をおこなったり、待機児童数の調査や分析をおこなったり、保育園に入所できなかった保護者へのフォローをおこなったりなどです。

 

この仕事内容を見てもわかるように、子育て世帯が抱える悩みというものも子育てコンシェルジュに相談すれば解決することもできます。

 

こういったサービスがあり、子育てに困ったときにもすぐに頼ることができるため、藤沢市は子育て世帯が住みやすいということが言えるのです。

 

まとめ

 

子育て支援制度が充実している藤沢市。

 

子育てで不安がある方や悩んでいることがある方は、ぜひ子育て世帯が住みやすい街藤沢市で暮らしてみてはいかがでしょうか。

 

私たち株式会社ファインドホームでは、藤沢市を中心に不動産物件をご紹介しております。

 

気になる物件がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください

 

≪ 前へ|女性の賃貸選びでランキング上位の人気設備は?   記事一覧   藤沢市で子どもにおすすめの習い事はこれ!カルチャースクールもアリ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


東柏ヶ谷二丁目

東柏ヶ谷二丁目の画像

価格
1,580万円
種別
中古テラスハウス
住所
神奈川県海老名市東柏ケ谷2丁目
交通
さがみ野駅
徒歩4分

高倉 新築戸建て 1号棟

高倉 新築戸建て 1号棟の画像

価格
5,480万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市高倉397-15
交通
湘南台駅
徒歩11分

エクレール湘南台

エクレール湘南台の画像

価格
2,999万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市湘南台1丁目
交通
湘南台駅
徒歩2分

シティハウス湘南台ステーションコート

シティハウス湘南台ステーションコートの画像

価格
4,480万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市湘南台1丁目
交通
湘南台駅
徒歩2分

トップへ戻る