株式会社ファインドホーム > 株式会社ファインドホームのスタッフブログ記事一覧 > 内装をおしゃれにするにはポイントを押さえるべし!使用例をご紹介

内装をおしゃれにするにはポイントを押さえるべし!使用例をご紹介

≪ 前へ|湘南台駅付近の小学校は?湘南台小学校と六会小学校の基本情報   記事一覧   湘南台駅付近にある湘南台中学校の評判はどう?教育目標や口コミをご紹介|次へ ≫

新築のマイホーム購入や、思い切って住んでいる住宅をリフォームする際は、カフェやデザイナーズマンションのようにおしゃれな内装にしたいと感じる方も多いことでしょう。

 

内装をおしゃれに見せるには、少しのポイントをおさえることで見違えるような素敵なお部屋にすることも可能です。

 

この記事では、少しでも内装をおしゃれに見せるポイントと、実際に実用する例についてご紹介していきます。

 

内装をおしゃれに見せるポイントとは?

 

内装をおしゃれにするにはポイントを押さえるべし!使用例をご紹介

 

住宅の内装をおしゃれに見せるには、ぱっと目につく「色」と「間取り」が一番大きなポイントとなります。

 

ごちゃごちゃとした家はどうしてもおしゃれに見えにくいため、できれば床や壁紙、家具の色を統一したり、3色までなどの色使いルールを決めたりするのもおすすめです。

 

広々としたリビングを作りたい場合は、思い切って壁を取り払ったり隣の和室と繋げて大きなひとつの空間を作ったりするのも、おしゃれな間取りをつくるポイントのひとつです。

 

よりおしゃれに見せたいときのポイントとは、まずはシンプル系、ウッド系、モダン系、北欧系、カフェ系などの目指すイメージを明確にしておくと、雰囲気がまとまってよりおしゃれな内装に仕上げられることでしょう。

 

内装をおしゃれに見せる!ポイントを活かした例

 

内装をよりおしゃれに見せる「色使い」とは、ベースカラー・メインカラー・アクセントカラーの計算からはじまります。

 

たとえば、もっとも多く使うベースカラーを白やベージュなどの明るい色にすると、部屋を広く明るく見せられる効果があり、解放感がある空間を作れます。

 

そこにカーテンやソファーなどのメインカラーを合わせ、クッションなどの小物でアクセントを付けると、まとまった雰囲気の部屋が演出できます。

 

壁や間仕切りの多い家はどうしても狭い部屋に見えるため、壁をなくすかスライド式の引き戸を設置するものおすすめで、これによって通気性や風通しがよくなるメリットもあります。

 

また、大きな窓は解放感が増して明かりを取り込みやすく、ダウンライトや間接照明の使い方によっては、落ち着いた雰囲気の内装に仕上げられることも、おしゃれに見せるポイントの一例です。

 

まとめ

 

内装をおしゃれに見せるためには、色使いや間取り、光の演出などのポイントを押さえましょう。

 

よりおしゃれに見せるポイントとは、最初に完成後のイメージを明確にし、シンプル系やモダン系などのテイストをはっきりさせておくことがおすすめです。

 

私たち株式会社ファインドホームでは、藤沢市を中心に不動産物件をご紹介しております。

 

気になる物件がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
≪ 前へ|湘南台駅付近の小学校は?湘南台小学校と六会小学校の基本情報   記事一覧   湘南台駅付近にある湘南台中学校の評判はどう?教育目標や口コミをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


亀井野2丁目新築戸建て

亀井野2丁目新築戸建ての画像

価格
4,680万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市亀井野2丁目37-1
交通
六会日大前駅
徒歩8分

湘南台5期 新築戸建て

湘南台5期 新築戸建ての画像

価格
5,299万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市湘南台3丁目
交通
湘南台駅
徒歩10分

シティハウス湘南台ステーションコート

シティハウス湘南台ステーションコートの画像

価格
4,750万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市湘南台1丁目
交通
湘南台駅
徒歩2分

藤沢市湘南台7丁目 売地

藤沢市湘南台7丁目 売地の画像

価格
5,380万円
種別
売地
住所
神奈川県藤沢市湘南台7丁目
交通
湘南台駅
徒歩7分

トップへ戻る