不動産のように高価な物件を購入する際には「住宅ローン」という返済方法があり、予算やニーズに合わせた支払いが可能です。
ここでは住宅ローンの契約を検討しているかたが知っておくと得する、借入条件や返済期限についてご説明します。
住宅ローンの借入期間に上限や年齢制限はあるの?
住宅ローンとはローンを支払う本人が住居する物件の購入や、改築工事の費用を借入することです。
借入する本人の収入や健康状態、勤続年数なども考慮してローンの審査がありますが、35年を上限として住宅ローンの契約ができます。
審査に必要な書類が多いですが、返済期間を延長すると月々の返済負担が減るので、不景気を考慮して余裕をもって返済したいかたや、子育てで家計にゆとりがほしい家族におすすめです。
「住宅ローン」というと契約のハードルが高いイメージがありますが、基本的には20歳から70歳以下であれば可能で、団体信用生命保険への加入を条件に審査を通すことが可能です。
借入期間の上限である35年ローンの場合、団体信用生命保険への加入年齢制限の80歳を最大完済年齢と考えると、45歳までのかたが審査の対象となります。
借入期間の上限である35年ローンの場合、団体信用生命保険への加入年齢制限の80歳を最大完済年齢と考えると、45歳までのかたが審査の対象となります。
住宅ローンの借入期間を35年にするメリット・デメリットを知ろう
自分に合ったローンの返済期間を考える目安として、借入の上限である35年に設定するメリット・デメリットをいくつか紹介します。
メリットは返済金額の負担が減るので毎月の家計に響かないのはもちろん、減税制度(住宅借入特別控除)で還付金給付を貰える期間が増えることです。
住宅控除は申請が通れば最大10年から13年、40万円を上限に受け取ることが可能なので、金額によっては利息を支払っても35年に設定したほうがお得なケースがあります。
逆にデメリットをあげると、ローンの契約に年齢制限があることや、高齢になると審査が通りにくいことです。
勤続年数や収入などの項目が安定していれば問題ないことも多いですが、体力の衰えや病気などのリスクを考慮すると、年齢層が低いと審査が通りやすくなっています。
住宅を購入することを検討しているかたは、なるべく早めに不動産会社へ審査の相談をおすすめします。
まとめ
●住宅ローンは最大35年の設定で契約することが可能
●ローンを長く設定してもメリットがたくさんある
●完済の年齢を考慮して早めの審査をおすすめする
夢のマイホームもローン設定や減税制度を活用すれば実現できる可能性があります。
細かい返済計画や、予算の相談などは不動産会社へ気軽に相談してみてください。
私たち株式会社ファインドホームでは、藤沢市を中心に不動産物件をご紹介しております。
気になる物件がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓