株式会社ファインドホーム > 株式会社ファインドホームのスタッフブログ記事一覧 > 藤沢市長後地区は防犯活動が盛ん!地域団体はどのような活動をしているの?

藤沢市長後地区は防犯活動が盛ん!地域団体はどのような活動をしているの?

≪ 前へ|マイホームは家事動線を考えて選ぼう!家事が楽になるポイントとは?   記事一覧   アパートに住むなら1階or 2階?それぞれのメリット・デメリット|次へ ≫

藤沢市長後地区は防犯活動が盛ん!地域団体はどのような活動をしているの?

藤沢市長後地区には、地域団体に「長後地区防犯協会」と「長後地区交通安全対策協議会」があります。
防犯や交通安全に対する活動をしっかり行ってくれているので、安心して生活することができるでしょう。
今回は藤沢市長後地区でお住まいを探している方に向けて、こちらの団体の具体的な活動内容についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

藤沢市長後地区で防犯や交通安全活動を行う地域団体①長後地区防犯協会

藤沢市には地区防犯協会があり、防犯活動を行っていることが特徴です。
藤沢市長後地区の「長後地区防犯協会」はその中のひとつで、犯罪のない安心して暮らせるまちづくりを目指し、パトロールなどの「見える防犯活動」をしています。
主な活動は、「防犯パトロール活動の充実や強化」「夏期・冬期愛のパトロール」「春・秋・年末の防犯活動」「各パトロール団体の連携強化」などです。
「防犯パトロール活動の充実や強化」は、長後地区内を4つに分けて編成した「ちょうご防犯パトロール隊」や、自治会ごとに編成される「安全・安心ひろめ班」のパトロール活動が中心です。
「ちょうご防犯パトロール隊」は夜のパトロールを毎月1回1時間ほど、「安全・安心ひろめ班」は昼のパトロールを週に1回30分~1時間ほど行っています。
このように頻繁にパトロールしてもらえるため、大きな防犯効果が期待できそうですね。
なお長後地区防犯協会では、防犯ボランティアを募集しています。
合言葉である「無理せずみんなで仲良くなろう!」を方針として活動しているそうなので、興味のある方は長後市民センター地域担当へ問い合わせてみましょう。

藤沢市長後地区で防犯や交通安全活動を行う地域団体②長後地区交通安全対策協議会

藤沢市では、地区交通安全対策協議会も地区ごとに編成されています。
藤沢市長後地区の「長後地区交通安全対策協議会」は、交通事故の未然防止を目的とし、啓発活動などを積極的に行っています。
主な活動は、「交通安全街頭指導」「春・夏・秋・年末の交通安全運動」「交通安全教室」「啓発紙『交通安全NEWS』発行」など。
日ごろから交通安全に取り組んでいる地域団体があると、生活するうえでの安心につながるのではないでしょうか。

おすすめ物件情報|長後の物件一覧

まとめ

藤沢市長後地区には、地域団体の「長後地区防犯協会」と「長後地区交通安全対策協議会」があり、人々の生活を守る活動をしています。
防犯パトロールは計画を立てて頻繁に行われていますから、犯罪を抑える効果が期待でき、安心して暮らせるのではないでしょうか。
住まいをお探しの方は、ぜひ藤沢市長後地区を候補地のひとつとしてご検討くださいね。
私たち株式会社ファインドホームでは、藤沢市を中心に不動産物件をご紹介しております。
気になる物件がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|マイホームは家事動線を考えて選ぼう!家事が楽になるポイントとは?   記事一覧   アパートに住むなら1階or 2階?それぞれのメリット・デメリット|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


東柏ヶ谷二丁目

東柏ヶ谷二丁目の画像

価格
1,580万円
種別
中古テラスハウス
住所
神奈川県海老名市東柏ケ谷2丁目
交通
さがみ野駅
徒歩4分

高倉 新築戸建て 1号棟

高倉 新築戸建て 1号棟の画像

価格
5,480万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市高倉397-15
交通
湘南台駅
徒歩11分

エクレール湘南台

エクレール湘南台の画像

価格
2,999万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市湘南台1丁目
交通
湘南台駅
徒歩2分

シティハウス湘南台ステーションコート

シティハウス湘南台ステーションコートの画像

価格
4,480万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市湘南台1丁目
交通
湘南台駅
徒歩2分

トップへ戻る