マイホームを購入する際に同時に加入を検討する必要がある火災保険ですが、必ず加入しなければならないのか疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、数ある保険の中から選ぶためには、そもそもその火災保険がどこまでの範囲を補償してくれるのかを知っておく必要もありますよね。
そこで今回は、火災保険の補償範囲をはじめとする概要や選び方とは何かについて解説します。
マイホームを購入するなら知っておきたい!火災保険の概要とは
まず、火災保険への加入は義務ではなくあくまで任意のため、仮に加入しなかったとしても法律違反にはなりません。
しかし、住宅ローンを利用して不動産の購入を検討している場合は、ほとんどの住宅ローンにおいて火災保険への加入が必須条件となっています。
火災保険の主な補償内容は、建物そのものを補償する内容と家財を補償する特約がセットになっているのが一般的です。
家財特約は、家の中にある家電や家具などに適用されます。
ただし、一般的な火災保険では水害や火災には適用されても、地震被害には適用されないため、地震大国でもある日本においては別途地震保険にも加入しておきましょう。
火災保険の料金は、不動産の所在地と構造によって保険料が異なります。
災害被害を受けやすい地域にある不動産や、燃えやすい木造建築は保険料が高くなります。
マイホームを購入した際に、同時に火災保険へ加入しておきましょう。
必要な内容を見極めよう!マイホームの火災保険の選び方とは
火災保険は内容の項目が多く、何を基準に選べばいいのか迷いますよね。
火災保険の内容を選ぶ際のポイントは、本当に必要な項目を見極めることです。
セットになっている火災保険では、不要な内容が含まれていることが多く割高になってしまいます。
まずはマイホームのある地域のハザードマップをもとに、どのような被害を受けやすいのかを把握しましょう。
たとえば、川や海の近くであれば水害に関する項目は必要ですが、山の中であれば水害は必要ないかもしれません。
少し手間はかかるかもしれませんが、マイホームにはどのような補償内容が必要なのかを見極め、項目を選ぶことで保険料を抑えられますよ。
まとめ
火災保険への加入は任意ですが、財産である不動産を守るためには加入しておくことが望ましいでしょう。
火災保険を選ぶ際にはハザードマップや防災情報を確認し、必要な項目を見極めると同時に万が一の事態に備えておくと安心です。
私たち株式会社ファインドホームでは、藤沢市を中心に不動産物件をご紹介しております。
気になる物件がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓