せっかくマイホームを建てるなら、愛車を安心して置ける駐車場をつくりたいと考える方もいるでしょう。
車好きな方だけでなく、車での移動が多い方に注目されているのが、ビルトインガレージのマイホームです。
そこで、ビルトインガレージは普通のガレージとどう違うのか、メリットや注意点をご紹介します。
マイホームにビルトインガレージを設置するメリットとは?節税にもなる!
マイホームにビルトインガレージがあるメリットは、車からの乗り降りが楽で固定資産税が安くなる点です。
ビルトインガレージとは、インナーガレージと呼ばれることもある駐車場で、ビルトインガレージがある家はガレージハウスと呼ばれることがあります。
住宅の1階部分がガレージになっているタイプや、住居の隣がガレージになっているタイプなど、住宅とガレージが一緒になっているのが特徴です。
ビルトインガレージは建物のなかに駐車場があるので、車からの乗り降りが楽になります。
たとえば、雨が降っているときでも建物のなかに駐車場があり、ガレージ内に照明を設置しておけば、暗いときに車の乗り降りをしても足下が見えなくて不安なことがありません。
また、ビルトインガレージは、固定資産税が安くなるのがメリットです。
ビルトインガレージのガレージ部分が、居室スペースの1/5未満であれば床面積に含まれないという緩和措置があります。
床面積に含まれないので、建物であっても固定資産税は安くなるのです。
ビルトインガレージをマイホームに取り入れる注意点!騒音や間取りに注意しよう
ビルトインガレージをマイホームに取り入れるときは、騒音や換気対策と間取りに注意が必要です。
間取りを考えずに設置してしまうと、後悔することがあるのが注意点。
ガレージの隣に居室を設置するなら、防音対策と換気対策をしっかりしておきましょう。
ビルトインガレージの隣に客間や寝室があると、車の出入りがあるたびにエンジン音が聞こえて騒音になります。
また、換気ができないと、ビルトインガレージにたまった排気ガスが居室スペースに入り込んでくることがあるのです。
排気ガスの充満は、健康にも良くないので注意しましょう。
ビルトインガレージをどこに設置するかで、出入り口の場所を検討する必要があります。
ビルトインガレージから家のなかに入れないと、その都度玄関までまわって家のなかにはいらなければいけません。
壁で仕切られていれば換気対策の必要はありませんが、車の乗り降りは不便です。
動線を考えた間取りを検討する必要があるでしょう。
さらに、ビルトインガレージの設置は普通の駐車場を設置するよりコストがかかることも注意点です。
まとめ
マイホームにおすすめの、ビルトインガレージについてご紹介しました。
ビルトインガレージは、車からの乗り降りが便利になるなどメリットがありますが、間取りやコストの面で注意点があります。
メリットと注意点を確認して、どのようなビルトインガレージを設置するか家族で検討しましょう。
私たち株式会社ファインドホームでは、藤沢市を中心に不動産物件をご紹介しております。
気になる物件がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓