株式会社ファインドホーム > 株式会社ファインドホームのスタッフブログ記事一覧 > ハウスメーカーとは?ハウスメーカーの家が売却しやすい理由を解説!

ハウスメーカーとは?ハウスメーカーの家が売却しやすい理由を解説!

≪ 前へ|藤沢市にある「日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校」の概要と特徴を解説   記事一覧   パワーカップルにおすすめの住宅ローンとは?利用する注意点についても解説|次へ ≫

ハウスメーカーとは?ハウスメーカーの家が売却しやすい理由を解説!

ハウスメーカーの建てた家は、高額で売却しやすいといわれています。
では、ハウスメーカーの建てた家が売却しやすい理由や、売却時に重要視されるポイントは何でしょうか?
今回は、ハウスメーカーとはなにかと、売却しやすい理由、売却時に重要視されるポイントについて解説します。

株式会社ファインドホームへのお問い合わせはこちら


ハウスメーカーとはなにか?

ハウスメーカーとは、住宅の建築資材の生産・設計・施工の規格化を自社でおこない、全国で販売している会社のことです。
ハウスメーカーには、注文住宅、規格住宅、建売住宅の3種類があります。
注文住宅とは、お客様の希望にあわせて自由に設計できる住宅です。
一から自分の理想の家を作りたい方におすすめですが、費用や工期が高くなる可能性があります。
規格住宅とは、ハウスメーカーがあらかじめ用意したプランから選ぶ住宅です。
設計や施工の品質が高く、費用や工期も抑えられますが、自由度は低くなります。
建売住宅とは、ハウスメーカーが土地と一緒に販売する完成済みの住宅です。
すぐに入居できるので手間がかかりませんが、自分の好みにあわせることはできません。

▼この記事も読まれています
不動産売却前の訪問査定!メリット・デメリットと必要な準備内容を解説

ハウスメーカーの建てた家が売却しやすい理由

まず、ハウスメーカーの家は技術力が高く、品質もほぼ安定しています。
特殊な地域にあわせて仕様を変えることもありますが、建築資材は自社で生産しているため、安定した品質の家を建てることができます。
次に、ハウスメーカーの家はデザイン性にも優れていることも特徴です。
専門のデザイナーが社内に在籍しているため、流行を取り入れたデザインにすることも可能です。
最後に、ハウスメーカーの家はアフターメンテナンスが充実しています。
長期的な保証制度が設けられており、定期点検や修理などをおこなってくれるので、安心して住めるでしょう。
また、万が一トラブルが発生した場合も、迅速かつ丁寧に対応してくれます。

▼この記事も読まれています
不動産売却時は希望価格にこだわるべき?価格の決め方と理由を解説

ハウスメーカーの建てた家が売却時に重要視されるポイント

ハウスメーカーの建てた家を売却する際に重要視されるのが、構造・工法、メンテナンス、リフォームの3つのポイントです。
構造・工法は、資産価値に与える影響も大きく、同じ築年数で同じ広さの建物でも、構造・工法によっては2倍以上の価格差がつくこともあります。
法定耐用年数が残っているかという点も、査定のポイントに含まれるため、耐用年数が長い強固な家のほうが資産価値が高く、下がりにくいです。
こまめな点検やメンテナンスによっても資産価値は大きく変わります。
前述したようにハウスメーカーの建てた家は、アフターメンテナンスが充実しているため、資産価値の下落を抑えることができるでしょう。
劣化が出やすい部分にはリフォームが必要になりますが、リフォームをおこなう際は、既存の設備と統一感を持たせるよう新しくする必要があります。
ハウスメーカーが展開しているリフォームサービスであれば、違和感なくリフォームが可能です。

▼この記事も読まれています
所有者が入院中の不動産売却方法とは?自分や親が認知症の場合もご紹介

まとめ

今回は、ハウスメーカーとはなにかや売却しやすい理由、売却時に重要視されるポイントについて解説しました。
ハウスメーカーの建てた家は、品質やデザインが高く評価され、売却時にも高値で買い手がつきやすいといわれています。
耐用年数が長い強固な構造・工法で建てられた家や、メンテナンスをこまめにおこなっている家は、資産価値が下がりにくく高額売却を期待できます。
藤沢市の戸建てや未公開物件といった不動産は株式会社ファインドホームへ。
気になる物件がございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。

株式会社ファインドホームへのお問い合わせはこちら


株式会社ファインドホームの写真

株式会社ファインドホーム メディア編集部

弊社は、藤沢市の戸建てや未公開物件など、お客様のニーズにマッチした物件情報をご提供してまいります。お住まい探しや物件選びでお悩みの方のお手伝いをするため、当サイトのブログでも不動産情報や周辺環境等の記事をご紹介しています。


≪ 前へ|藤沢市にある「日本大学藤沢高等学校・藤沢中学校」の概要と特徴を解説   記事一覧   パワーカップルにおすすめの住宅ローンとは?利用する注意点についても解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


湘南台5期 新築戸建て

湘南台5期 新築戸建ての画像

価格
5,299万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市湘南台3丁目
交通
湘南台駅
徒歩10分

亀井野2丁目新築戸建て

亀井野2丁目新築戸建ての画像

価格
4,680万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市亀井野2丁目37-1
交通
六会日大前駅
徒歩8分

シティハウス湘南台ステーションコート

シティハウス湘南台ステーションコートの画像

価格
4,750万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市湘南台1丁目
交通
湘南台駅
徒歩2分

湘南台4丁目 3期

湘南台4丁目 3期の画像

価格
5,680万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県藤沢市湘南台4丁目
交通
湘南台駅
徒歩5分

トップへ戻る